横浜市中区の雨どい修理と雨どい交換について

横浜市中区で雨どいのことでお困りなら、やねまるにお任せください。
当社は川崎市宮前区に拠点をおき、今まで累計約10,000軒/年以上雨どい修理や清掃・交換を行ってきました。

作業内容の大小問わず、お客様に 「やねまるさんに頼んで本当によかった。」 と笑顔でいっていただけるような対応・施工を日々心がけております。

お問い合わせから最短30分でご訪問可能。現地調査〜見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください!!

雨どいの修理費用はどのくらい?

雨どいの修理費用は、雨どいのメーカーや修理する箇所・長さ・形によって、費用が変わります。
そのため、以下の表は目安となります。

修理内容 金額
雨どい清掃 3,000円〜/箇所
雨どいネット設置 3,500円〜/m
雨どい交換 5,000円〜/箇所

※2階以上の施工の場合、別途足場費用が発生する可能性があります。
※雨どいの種類によっては、廃盤となっている雨どいもあります。

施工実績
横浜市中区 雨どい清掃
雨どい清掃ビフォー写真①

before

雨どい清掃アフター写真①

after

大塚
土やゴミが雨どい全体に溜まってしまい、草まで生えるほど・・。雨どいの役割を果たせていませんね。全ての土を手作業で取り除き、水で洗い流しました。見違えるほどきれいになり、やっと雨どいとしての役割が果たせそうです。
横浜市中区 雨どい清掃
雨どい清掃ビフォー写真②

before

雨どい清掃アフター写真②

after

大塚
周辺に木があるお家で枯葉が雨どいに溜まってしまい、水の流れを止めてしまっていました。手作業で枯葉を取り除き、水で洗い流して完了です。
横浜市中区 雨どいネット施工
雨どいネット施工ビフォー写真①

before

雨どいネット施工アフター写真①

after

大塚
既存の雨どいネットが古くなっていたため、雨どいネットの交換をしました。枯葉が溜まっているところもあったため、雨どい清掃もセットで行わせていただきました。
横浜市中区 雨どいネット施工
雨どいネット施工ビフォー写真②

before

雨どいネット施工アフター写真②

after

大塚
お家の裏が公園で枯葉や砂が風に運ばれて、雨どいに堆積してしまい、水が流れなくなってしまいました。雨どい清掃をし、枯葉が溜まってしまわないよう雨どいネット施工を行いました。
横浜市中区 雨どい交換
雨どい交換ビフォー写真①

before

雨どい交換アフター写真①

after

大塚
台風で飛ばされてきた何かが雨どいにぶつかり破損。風による被災のため火災保険が適用され、縦樋の交換をすることが出来ました。
横浜市中区 雨どい交換
雨どい交換ビフォー写真②

before

雨どい交換アフター写真②

after

大塚
15年以上何もしていないため、経年劣化で雨どいが波のようにグニャグニャになっています。雨水がうまく流れず、溢れ出てしまっていたため、雨どいの交換を行いました。

どんな小さなお悩みでも構いません雨どいでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

お問い合わせ

雨どいからの " 直して!! " サイン

雨どいの劣化を放置していたり、壊れたままにしていると・・・様々な症状が現れます。

この症状が発生することで雨漏りの原因になったり、外壁を汚す原因となります。
その他にも雨音がうるさくて眠れないという悩みや隣人トラブルへと発展する可能性があります。

うちの家は大丈夫かしら?と、思われている方へ、雨どいからの直してサインチェック項目をご用意しました。
一緒に確認してみましょう。

晴れていても雨どいからポタポタ水が落ちてくる

雨どいの下の土やコンクリートに水溜りができるようになった 

雨の音が気になるようになった

隣人から「雨どいの水がうちの家にかかっている」と指摘されるようになった

雨どいから水が溢れ出るようになった

このチェック項目に1つでも当てはまったら、雨どいの修理が必要かもしれません

あ、1つだけ当てはまる・・【無料調査実施中】お気軽にご相談ください!

お問い合わせ

雨どいが壊れる原因は4つ

雨どいが壊れてしまったり、水が漏れてしまう原因にはこのようなことが考えられます。

雨どい

経年劣化によるもの

多くのお家で使用されている雨どいの素材が塩化ビニル樹脂になります。この塩化ビニル樹脂は太陽の紫外線や雨風で劣化しやすい傾向があります。

対処法

雨どい交換/雨どいの一部交換

雨どい

雨どいの詰まり

枯れ葉や土などで雨どいが詰まり、水の流れを止めてしまうことがあります。これにより、溜まってしまった水が雨どいの外に溢れ出てしまいます。

対処法

雨どい清掃/雨どいの一部交換/雨どいネット取り付け/集水桝清掃

雨どい

強風の影響

台風や春一番などの強い風で飛んできた飛来物が雨どいに当たって破損したり、経年劣化で金具が緩んでいたりすると、金具が外れてしまうことがあります。

対処法

雨どい交換/雨どいの一部交換

雨どい

雪の影響

雪が降った後、溶けた雪が屋根から雨どいに勢いよく流れ落ちて雨どいを破損させたり、雨どいに積もった雪の重みで雨どいの形が歪んでしまうことがあります。

対処法

雨どい交換/雨どいの一部交換

雨どいは火災保険で直せる?

雨どいが壊れてしまった原因が自然災害(特に風災・雪災)によるものなら、火災保険が使えます。

ただ、その判断は難しく、その雨どいの破損が台風などの風によるものなのか、雪によるものなのかの判断は経験を積んだプロの目が必要になります。

近年では、CMやネットなどで火災保険で安くお家を直せると知っている方が多く、当社にも「火災保険を使いたい」とのご要望もいただきます。

その場合は、火災保険申請のやり方やお写真の撮影・見積書の作成・保険会社様との交渉などもサポートさせていただいております。

ご希望の方は、お問い合わせ時に「火災保険を使いたい!」と言っていただければ、対応させていただきます。

うちは火災保険使える・・?【プロの目で徹底診断】火災保険サポートも充実!!

お問い合わせ

雨どいの困った!を解決する方法は?

雨どいに関するお困りごとを解決するための方法は、いくつかあります。

雨どい清掃

雨どい清掃

雨どいに溜まった枯葉や土・ゴミなどを取り除いてキレイにします

雨どい交換

雨どい交換

雨どいの歪みや破損がある場合に既存の雨どいを外して、新規の雨どいに交換します

雨どいネットの設置

雨どいネットの設置

枯葉やゴミなどが雨どいに入って詰まりを引き起こさないようにするためのネットを設置します

こんな時はどんな解決法?

例えば・・

雨どいの詰まりが気になる・・・・
軽度な詰まり → 雨どい清掃/雨どいネット取り付け/集水桝清掃
重度な詰まり → 雨どいの交換

例えば・・

雨どいから水がポタポタ落ちてくる
詰まりが原因の場合 → 雨どい清掃/雨どいネット取り付け/集水桝清掃
雨どいの歪みや接合部分の劣化の場合 → 雨どいの交換/雨どいの補修

雨どいの修理までの流れ
お問い合わせ
❶ お問い合わせ

お電話もしくはメールでお問い合わせ下さい。お電話は9:00〜18:00まで、メールは24時間で受付しております。職人に過度の危険が伴う場合はお断りする場合がございます。

現地調査
❷ 現地調査

お約束の時間にご訪問し、お困り箇所を含めたお家全体の調査をいたします。調査時間は1時間〜1時間30分くらいとなります。当日対応可能でお客様のご了承を得た場合は、そのまま作業をさせていただくこともあります。

御見積作成・ご提案
❸ 御見積作成・ご提案

調査内容を元に御見積書の作成し、御見積書と作業内容のご説明のため、ご訪問させていただきます。分からないことは遠慮なく、お聞きください。メールで御見積書をお送りすることも可能ですので、お申し付けください。

ご契約
❹ ご契約

御見積書や作業内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。

周辺挨拶・工事開始
❺ 周辺挨拶・工事開始

工事前にチラシを持って周辺のお家へ挨拶をいたします。工事開始日になりましたら、ご契約時にお話した作業内容で工事を開始致します。作業時にご在宅の場合は当日の作業報告をさせていただきます。

完工・お客様確認
❻ 完工・お客様確認

工事が終了しましたら、お客様へお写真を見せながら施工の確認または実際に施工箇所をご確認いただきます。お客様確認ができましたら、完工書類にサインをいただき、作業終了となります。

横浜市中区の対応地域

横浜市中区全域に対応が可能です。
記載していないエリアもお伺い致しますので、まずはお気軽にお問合せください!

相生町 赤門町 曙町 池袋 石川町
伊勢佐木町 上野町 打越 内田町 扇町
大芝台 太田町 大平町 翁町 尾上町
海岸通 柏葉 かもめ町 北方町 北仲通
黄金町 寿町 小港町 鷺山 桜木町
新港 新山下 末広町 末吉町 住吉町
諏訪町 滝之上 竹之丸 立野 千歳町
千鳥町 長者町 千代崎町 塚越 寺久保
常盤町 豊浦町 仲尾台 錦町 西竹之丸
西之谷町 日本大通 根岸旭台 根岸加曽台 根岸台
根岸町 野毛町 羽衣町 初音町 花咲町
英町 万代町 日ノ出町 福富町仲通 福富町東通
福富町西通 富士見町 不老町 弁天通 蓬莱町
本郷町 本町 本牧荒井 本牧大里町 本牧三之谷
本牧十二天 本牧原 本牧ふ頭 本牧間門 本牧満坂
本牧緑ケ丘 本牧宮原 本牧元町 本牧和田 本牧町
真砂町 松影町 豆口台 港町 南仲通
南本牧 簑沢 宮川町 妙香寺台 三吉町
麦田町 元浜町 元町 矢口台 山下町
山田町 山手町 大和町 山吹町 山元町
弥生町 横浜公園 吉田町 吉浜町 若葉町
和田山

◎ 横浜市中区の特徴 ◎

神奈川県の県庁や横浜支庁、それに横浜地方裁判所や神奈川県警察本部など、行政機関が集中しており「横浜都心」にも指定されているのが横浜市中区。

区の中心となる行政機関やビジネス街、繁華街は区の北部にあたる平地に広がっています。
また、みなとみらい線が開通したことにより、付近に多くのマンションが建てられ、住宅街も拡大傾向にあります。

区の内陸部は高台となっており、山手駅のある山手町は住宅が広がっています。

一方、区の南側は埋立地となっており、中区には自然海岸がありません。この辺りは製油所などの重化学工業地帯が広がっており、横浜港の中心地となっています。

どんな小さなお悩みでも構いません雨どいでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

お問い合わせ