【やねまるの雨漏り調査】

やねまるの雨漏り調査

「天井にシミができていて・・・」「壁が湿っていて・・・」

そんなお悩み、ありませんか?

雨漏りは放置すると、建物の劣化やカビの発生につながります。

今回は当社で行っている、「雨漏り調査」についてご紹介します。

また、最後にやねまるからお得なお知らせもご用意していますので、ぜひ最後までご覧ください!

当社の雨漏り調査方法

雨漏りの原因は、天井や壁の中、屋根裏など、目に見えない場所に潜んでいることが多いです。

当社では、赤外線カメラや含水率計、ファイバースコープ、散水調査、屋根裏調査など最新機器を駆使し、隅々まで徹底的にチェックします。

「どこから雨漏りしているのか分からない・・・」というお悩みも、科学的に原因を特定できます。

赤外線カメラ調査

赤外線カメラ調査

特徴

・目に見えない壁や天井、屋根裏の水分を可視化

・温度差を映像で確認できる

メリット

・隠れた雨漏り箇所を一目で特定可能

・他の調査と組み合わせると精度アップ

建物を傷めずに調査可能

対応できる場所

・壁、天井、屋根裏

・床下など広範囲を素早くチェックしたい場合

含水率計調査

含水率計

特徴

・木材や建材の水分量を計測

・測定データを記録できる

メリット

・科学的データで雨漏り箇所を証明

・赤外線カメラと併用すると、より正確に特定

・表面だけでなく内部も測定可能

対応できる場所

・木材、壁内部、天井

・特に湿りやすい構造材の確認に最適

ファイバースコープ調査

ファイバースコープ調査

特徴

・狭い隙間や壁内部、屋根裏を観察可能

・小さな穴から内部を安全にチェック

人が入れない場所でも確認できる

メリット

見えない雨漏り箇所を見逃さない

・他の調査方法と組み合わせて原因特定の精度向上

対応できる場所

・壁内部、床下、屋根裏の狭い隙間

・小さな穴しかあけられない場所や人が入れない場所に最適

屋根裏調査

屋根裏調査

特徴

・屋根裏の湿りやシミ、カビを直接確認することができる

・日常では見えない場所までチェック可能

メリット

・雨漏りの被害箇所や影響を正確に把握可能

・修理計画に必要な情報を確実に取得

対応できる場所

・屋根裏全般

・天井裏の被害状況を直接確認したい場合

散水調査

散水調査

特徴

・実際に水をかけて雨漏りを再現

・原因箇所を目視で確認できる

・他の調査方法と併用可能

メリット

・修理箇所を正確に特定できる

建物に負担をかけずに安全に実施可能

対応できる場所

・屋根、ベランダ、外壁

・雨漏りの再現が必要な箇所に最適

調査の流れ

調査の流れ

当社で実際に行っている調査の流れを、分かりやすくご紹介します。

  1. お問い合わせ・ご相談(無料)
    まずは、お問い合わせフォームからご相談ください。
    「雨漏りの状況」「いつから雨漏りしているか」などお伺いします。
  2. 現地調査
    スタッフが現地を訪問し、建物の構造や雨漏り状況を確認します。
  3. 各種調査機器による詳細調査
    現地の状況に合わせて、各種機器を使った詳しい調査を行います。
    必要に応じて複数の方法を組み合わせ、より正確に雨漏りお原因を特定します。
  4. 調査結果のご報告
    調査結果は、写真や測定データを分かりやすくご説明します。
    「どこから水が入っている」「どの範囲が被害を受けているか」などを明確にし、修繕が必要な箇所をお伝えします。

雨漏り調査費用(期間限定キャンペーン)

🔥 期間限定キャンペーン実施中!
通常 65,000円10,000円 (先着5名様限定)

現在、当社では期間限定の特別キャンペーンを実施しています。

ご希望の方は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

期間限定キャンペーン雨漏り調査

※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。

※キャンペーン終了後は、通常価格でのご案内となります。

※交通費や駐車料金は一切頂いておりません。

※お申込みから調査までお待ちいただく場合があります。

※本キャンペーンは「個人の戸建て持ち家」にお住まいで、家主様ご本人からのお申込みのみを対象としています。

(賃貸物件の大家様・オーナー様からのお申込みは対象外となります)

合わせて読みたい

住宅知識,雨漏り