梅雨明け!雨樋交換をしてきました。

皆さん、こんにちは。

やっと梅雨が明けましたね!
この仕事をしていると、どうしても天候に左右されることが多いので、梅雨が明けてくれて、とても嬉しいです(笑)

ただ、これから暑い日が続くので、
引き続きコロナにも気をつける必要はありますが、熱中症にも気をつけて過ごされて下さい。

さて、今日は雨樋の交換をしてきたのですが、
雨どいの交換で一番難しいとされている作業が雨どいに溜まった水が流れるように傾きをつける作業です。

こちらがその作業の様子になります。

正確には、雨どいを支える金具の位置を決めています。

この位置が正しくないと、雨どいの水が流れなかったり、漏れる原因にもなりかねない繊細な作業になるので、経験を積んだ職人でないと、かなり難しい作業になります。

DIYで雨どいを交換される方もいらっしゃるようですが、この傾きが上手くできず、結局、私どものような工務店に依頼されるというケースも多いので、雨どいの交換は工務店に依頼することをオススメします!!

やねまるへのお問い合わせ

やねまるは、神奈川県川崎市宮前区に拠点を置く、リフォーム会社です。

エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬の一都四県を対応しております。

屋根工事・雨どい工事・屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水・雨漏り修理など外装全般の工事を完全自社施工で行っています。

作業内容の大小問わず、お客様に 「やねまるさんに頼んで本当によかった。」 と笑顔でいっていただけるような対応・施工を日々心がけております。

訪問調査や御見積は、無料で実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

※火災保険の申請サポートも行っておりますので、ご希望の方は、お申し付けください。

2020年8月4日施工事例,雨どい工事