【神奈川県川崎市高津区】排気ガスや雨だれによる外壁の黒ずみ。放置すると、建物の寿命を縮める原因に…!人気のラジカル塗料で外壁塗装工事を行いました。

外壁塗装工事

別の工事でご依頼をいただきました。(雨どい交換工事)

外壁塗装も行いたいというご相談を受けたため、同じ足場を使用して外壁塗装工事も行うことになりました。

工事情報

工事日 2024年11月
工事場所 神奈川県川崎市高津区
築年数 築16年
工事内容 外壁塗装工事
使用塗料 ラジカル塗料
工事日数 14日
工事金額 770,000円
※足場は除く

ビフォーアフター写真

外壁塗装工事ビフォー

before

外壁塗装工事アフター

after

工事見積

工事項目 面積/長さ 金額(税抜)
高圧洗浄 180㎡ 36,000円
下塗り 180㎡ 144,000円
中塗り 180㎡ 180,000円
上塗り 180㎡ 180,000円
付帯部(ケレン含む) 一式 100,000円
養生工 一式 60,000円
諸経費 10% 70,000円
合計金額(税込)770,000円

工事の工程写真

工事前の外壁

工事前の外壁

工事前の外壁の状態です。

排気汚れや雨垂れによって外壁が黒くなっています。

外壁の汚れを放置すると、見た目が悪くなるだけでなく、外壁材の劣化や雨漏りなど、建物の様々な問題を引き起こす可能性があります。

高圧洗浄

高圧洗浄

まず、高圧洗浄をします。

汚れをしっかりと落とすことによって、塗料の密着性を高めます。

下塗り

下塗り

次は、下塗りです。

今回は、エスケー化研のエスケー弾性プレミアムフィラーを使用しました。

下塗りをすることで、塗装のムラを防ぎ、塗料を密着させて、耐久性に優れた塗膜を作ることができます。

中塗り

中塗り

下塗りが乾いたら中塗りをします。

塗膜に厚みを出して凹凸のない、滑らかな塗膜が出来上がります。

上塗り

上塗り

最後に上塗りをします。

中塗りと上塗りは、基本的に同じ塗料を使用します。

上塗りをする際に、色や塗膜の最終仕上げを行います。

付帯部の塗装

付帯部の塗装

今回は、付帯部の塗装が含まれているため、付帯部の塗装を行います。

外壁塗装と付帯部

厳密に言うと、外壁塗装は外壁のみ塗装する工事を指すため、付帯部(雨どいや軒天)は含まれません。

また、業者によって付帯部に含まれる箇所も異なるため、必ず見積書で確認をして納得いく外壁塗装工事をしましょう!

工事完了

外壁塗装工事完了

最後にムラや塗り残しがないか確認します。

しっかり乾燥させて、外壁塗装工事は完了です。

雨どいの交換工事も行いました

こちらのお客様は、雨どいの交換工事も同時に行いました。

同じ足場を使って複数の工事をすることで、コストを削減することができます。

雨どい交換を検討されている人は、ぜひこちらもご覧ください!

棟板金工事も行いました

こちらのお客様は、棟板金の交換工事も同時に行いました。

棟板金の交換工事を検討されている人は、ぜひこちらもご覧ください!

お客様の声

実際に外壁塗装を行ったお客様から営業や工事に関してのご意見をいただきました。

お客様評価

営業スタッフの対応はどうでしたか?
職人のマナーはどうでしたか?
工事の出来栄えはいかがでしたか?
工事価格とやねまるのサービス内容は価格と合っていると感じますか?

お客様アンケート

お客様の声

合わせて読みたい