【千葉県松戸市】風が強いとき、隣家にフェンスが当たってしまうとのご依頼が。フェンスを撤去して、長年の悩みから解放されました!

フェンス撤去

「隣家との間にボロボロのフェンスがあり、風が強いときに隣家に当たってしまうので、撤去したい」とのご依頼をいただきました。

工事情報

工事日2025年4月
工事場所千葉県松戸市
工事内容フェンス撤去
工事日数1日
工事金額50,000円

ビフォーアフター写真

フェンス撤去ビフォー

before

フェンス撤去アフター

after

工事見積

工事項目面積/長さ金額(税抜)
フェンス撤去一式50,000円
合計金額(税込)50,000円

工事の工程写真

撤去前のフェンスの状態

破損しているフェンス

支柱が破損しており、フェンスが傾いていました。

風が強いと、グラグラ動いて隣家に当たってしまうとのことで、撤去することになりました。

フェンスをカットする

フェンスをカット

このまま撤去すると、運搬中にお客様宅を傷つけてしまう可能性があるため、運搬に最適なサイズにカットしながら、撤去します。

カットしたフェンス

カットした後のフェンス

カットした後のフェンスです。

今回は、波板で作られたフェンスだったので、電動ノコギリを使って、カットしました。

支柱の撤去

支柱の撤去

フェンスを撤去したら、次は、支柱を撤去します。

支柱は頑丈に固定されていたので、ハンマーで叩きながら、少しずつ動かして撤去しました。

片付け

フェンス片付け

最後に撤去したフェンスと支柱を片付けて終了です。

お客様から「これから先、隣家にフェンスが当たってしまって迷惑をかけてしまうことがなくなる」と喜んでいただけました。

合わせて読みたい

その他工事千葉県