【神奈川県横浜市港北区】駐車場にある縦どいを車で轢いてしまった•••。縦どいの一部交換を5000円で行いました!目次1. リフォームしようと思ったきっかけ2. 工事情報2.1. ビフォーアフター写真2.2. 工事見積3. 工事の工程写真3.1. 工事前の縦どい3.2. 破損箇所のみを交換3.3. 新しい縦どいを設置 リフォームしようと思ったきっかけ車のタイヤで潰してしまいこのような状態なのですが、修理は可能でしょうか。との、お問い合わせをいただきました。 築1年で建てたばかりですが、自損のため瑕疵保険も使えません。 工事情報 工事日 2022年8月 工事場所 神奈川県横浜市港北区 築年数 築1年 工事内容 縦どいの一部交換 工事日数 1日 工事金額 5,000円 ビフォーアフター写真 before after 工事見積 工事項目 面積/長さ 金額(税込) 縦どい一部交換 一式 5,000円 合計金額(税込)5,000円工事の工程写真工事前の縦どい 工事前の縦どいです。 駐車するときに誤って、縦どいを轢いてしまい、このような状態になってしまいました。 破損箇所のみを交換 今回は、破損した部分のみの交換となるため、縦どい金具より少し上を切ります。 新しい縦どいを設置 新しい縦どいを取り付けます。 たて継手と縦どい本体を既存の縦どいに取り付けて、雨どい専用の接客剤でしっかり固定して工事完了です。 縦どいについてもっと詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。 竪樋とは?竪樋と縦樋の違いや竪樋の部材の読み方・金具などの少し専門的なことまで全家の駐車場で何かの配管をひいてしまった・屋根まで伸びる配管が壊れている・水漏れしているなどで困っ ... https://yanemaru.com/home-report/tatedoitoha/ 合わせて読みたい 【東京都目黒区】3階建ての縦どいに穴が...!2019年の台風で被災されたため、火災保険を申請。保険金が下りて、0円で縦どい交換工事と外壁補修工事をしました! 【神奈川県川崎市宮前区】ベランダの集水枡にゴミが溜まり、水がポタポタ落ちてくると依頼が。調査してみると雨どいの中に何かの部品が・・!縦どいの一部交換をして、解消しました。 【神奈川県横浜市都筑区】縦どいの水漏れを補修したのに、また水漏れが・・?!雨どいの全交換工事で水漏れが解決しました。 【東京都府中市】気づいたら雨どいから水漏れが…直したいけど機会がない…。そんなときは複数箇所の同時施工を行ってコスト削減!雨どいの一部交換工事をしました! 2022年8月31日2025年4月21日施工事例,雨どい工事神奈川県