【東京都目黒区】3階建ての縦どいに穴が…!2019年の台風で被災されたため、火災保険を申請。保険金が下りて、0円で縦どい交換工事と外壁補修工事をしました!目次1. リフォームしようと思ったきっかけ2. 工事情報2.1. ビフォーアフター写真①2.2. ビフォーアフター写真②2.3. 工事見積3. 工事の工程写真3.1. 工事前の縦どい3.2. 外壁の破損を発見!3.3. 既存の縦どい3.4. 既存縦どいを撤去3.5. 新規の縦どいを取り付ける3.6. 外壁の補修3.7. 定期点検を行いました(2025.01) リフォームしようと思ったきっかけ依頼内容は壁に沿ってる雨どい?に穴が空いていました。 3階部分なので何かが風か何かで飛ばされてきたのかなと思うのですが貫通していていつ空いたのかは不明です。 築年数は3年なのでリフォームはしていません。工事情報 工事日 2021年12月 工事場所 東京都目黒区 築年数 築3年 工事内容 雨どい(縦どい)の交換工事外壁一部補修 工事日数 2日 工事金額 730,000円 火災保険 748,880円 支払金額 0円 ビフォーアフター写真① before after ビフォーアフター写真② before after 工事見積 工事項目 面積/長さ 金額(税抜) 足場設営(3階) 1棟 406,000円 既存縦樋撤去 16m 24,000円 下地処理 16m 16,000円 新規縦樋取付 16m 40,000円 付属部品取付 一式 20,000円 集水マス取付 1個 3,000円 外壁補修下地処理 9㎡ 27,000円 外壁補修工事 9㎡ 63,000円 シーリング 一式 40,000円 諸経費 10% 63,900円 廃材処分費 一式 35,000円 合計金額(税込)730,000円 支払金額0円 工事の工程写真工事前の縦どい 現地調査に伺ったところ、3階部分にあたる縦どいに穴が空いていました。 築3年と建ててから日も浅く、経年劣化ではないため、台風などの強い風で飛ばされたものが縦どいに当たって貫通してしまったのだと思います。 このように自然災害によって、お家が壊れてしまった場合は、火災保険を申請することが可能です。 以下の記事で火災保険の申請代行について解説していますので、気になる人は、ご覧ください。 火災保険の申請代行は違法?申請サポートとの違いと業者の選び方・トラブルに巻き込まGoogle検索で火災保険申請代行と調べると「火災保険申請代行 違法」「火災保険申請代行 トラブル」とサ ... https://yanemaru.com/home-report/kasaihoken-shinsei-daiko/ 外壁の破損を発見! 2階の外壁にキズのような破損も見つけられ、お客様に話を聞くと、2019年の台風のときに隣のアンテナが落ちてきて当たったとのことでした。 恐らく、同じときに縦どいも破損した可能性が高いため、火災保険の申請をしました。 その結果、保険会社から認められ、748,880円の損害保険金がお客様に振り込まれました。 この保険金を利用して、縦どいの交換と外壁の補修(複数箇所)を行いました。 既存の縦どい ここからは、縦どい工事の工程を紹介します。 この写真が施工前の縦どいです。 拡大しているので写真が粗いですが、縦どいに穴が空いています。 既存縦どいを撤去 この縦どい1本を全て交換するため、縦どいを取り外します。 分かりにくいですが、青い丸で囲っているところに壊れている古い縦どいがありました。 新規の縦どいを取り付ける 青い丸で囲ってるところに新しい縦どい(角型)を取り付けます。 そのほかの縦どいも同じように工事をして、縦どいの交換工事は完了です。 外壁の補修 今回は、外壁補修も工事内容に含まれているため、外壁の補修を行います。 お客様から「外壁となるべく同じ色がいい」とのご要望がありましたので、調色を行い、可能な限り同じ色になるよう修理をしました。 定期点検を行いました(2025.01) 2025年1月に定期点検を行いました。 写真が粗いですが、工事後、特に問題なく、縦どいとしての役目を果たしてくれています! やねまるへのお問い合わせ やねまるは、神奈川県川崎市宮前区に拠点を置く、リフォーム会社です。 エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬の一都四県を対応しております。 屋根工事・雨どい工事・屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水・雨漏り修理など外装全般の工事を完全自社施工で行っています。 作業内容の大小問わず、お客様に 「やねまるさんに頼んで本当によかった。」 と笑顔でいっていただけるような対応・施工を日々心がけております。 訪問調査や御見積は、無料で実施しておりますので、お気軽にご相談ください。 ※火災保険の申請サポートも行っておりますので、ご希望の方は、お申し付けください。 今すぐ見積する0120-972-984 \ 最短即日訪問/無料見積する \ 友達追加するだけ/簡単LINE見積 合わせて読みたい 【神奈川県川崎市宮前区】ベランダの集水枡にゴミが溜まり、水がポタポタ落ちてくると依頼が。調査してみると雨どいの中に何かの部品が・・!縦どいの一部交換をして、解消しました。 【千葉県船橋市】大雨でゴミがベランダの集水桝に水が溜まり漏れ始めた。1箇所5000円の雨どい清掃で詰まりが解決しました! 【東京都府中市】気づいたら雨どいから水漏れが…直したいけど機会がない…。そんなときは複数箇所の同時施工を行ってコスト削減!雨どいの一部交換工事をしました! 【東京都稲城市】強風で這どいが外れた!?風災で火災保険を申請し、認定されたので、実質無料で這どいに繋がる雨どいの部分交換をしました。 2022年2月11日2025年4月9日施工事例,雨どい工事東京都